活動報告/ブログ 『そもそも「周年」とは?』 そもそも「周年」とは? 今日はその一丁目一番地の疑問に応えます。周年は過去・現在・未来が一つのタイミングで重なった節目です。節目の喜びと感謝を多くの人と共有する機会が「周年」だと思います。これまでに「感謝」して、今を「喜び」、これから(未来)の永続・成長・発展を「誓う」。それを事業とするのが周年記念事業です。 2025.01.09 活動報告/ブログ
活動報告/ブログ 『新たな成長に向けたスタートラインを、 周念記念イヤーで迎える!』 今日迎える周年記念イヤーは、単なる節目の行事ではなく、新たな成長へのスタートラインです。周年記念事業は100%未来へ向けた事業です。決してお祝い事ではありません。そこをしっかりを押さえた上で事業を考えていくのが正しい選択です。 2024.12.27 活動報告/ブログ
活動報告/ブログ 事業の大小ではなく、発信が重要! 創業10周年は偉業の達成です!「人間社長塾 土屋塾長のお言葉」。ですので、事業の大小に関わらず、それを発信することに意義があります! ぜひ躊躇せず、発信をしてみましょう! 2024.12.20 活動報告/ブログ
活動報告/ブログ 周年記念事業が秘める力とは? 周年記念事業は、会社の成長に対しても大きな力を秘めています。その秘める力とは? そんなことをお伝えさせて頂きます。ぜひ、成長発展への物語を作っていきましょう!! 2024.12.07 活動報告/ブログ
活動報告/ブログ 「周年記念事業」成功のポイント ★…その2. 『ターゲットと目的』 NPO日本周年記念事業推進協会は、日本の企業・団体・自治体などのあらゆる組織の周年記念事業を分析して、その実施と拡大の推進を目的に活動しています。2度とないこの素晴らしい記念イヤーを、事業の成長・発展のスタートラインにしませんか? 2024.11.28 活動報告/ブログ
活動報告/ブログ 成功する周年記念事業の進め方とは 周年記念事業を行う際は、社内にプロジェクトチームを作るのが望ましいと思いますが、チームの作り方にも押さえるべきポイントがあります! 2024.10.20 活動報告/ブログ
活動報告/ブログ アイデアこそが、すべてです! 50周年の節目に作る、周年記念誌/周年記念史。コンテンツの案作りから、取材・インタビュー〜写真撮影〜コーポレートスローガンに至まで、ワンストップでプロデュースしています。独創的で、読んで楽しい記念誌をお創りします。 2024.09.05 活動報告/ブログ
活動報告/ブログ 創業50周年に向けて! 今年で45周年をお迎えのT社様、素晴らしいビジネスモデルをお持ちです。創業45周年の今年は何もせず、ただ5年後の創業50周年に向けてのモチベーションを高くお持ちです!!私たちはそれにお応えすべく、サポートをさせていただきます。 2024.08.08 活動報告/ブログ
活動報告/ブログ 周年記念事業、トップダウンかボトムアップか? 周年記念事業のご相談承り中!祝賀会開催、記念誌等出版、記念品制作、ロゴマークのリニューアル、WEBサイトのリニューアル、企業理念(ミッションビジョン)のリニューアル、事業承継、その他あらゆる事業・クリエイティブをワンストップで提供します! 2024.07.24 活動報告/ブログ
活動報告/ブログ 推薦のお言葉 NPO法人JAPA 日本周年記念事業推進協会は、周年記念事業で日本企業の活性化と日本経済の発展を目的に、周年記念誌、記念祝賀会、記念品、記念イベント開催、その他周年記念イヤーに行うあらゆる事業の計画と実行をお手伝いします。ノーアイデアでお困りの場合プロ集団が集まる私たちは皆様のサポーターです! 2024.06.24 活動報告/ブログ